SSブログ

河津桜 その1 [旅行の話]

先週、金曜の夜。
といっても日付が変わる0時前でした。
めずらしく親からメールが入ってきて、「明日、ヒマ?」
週末は近場でのんびりと過ごそうと思っていたので、「まぁ、それなりに。なんで?」と返信すると、
「河津桜を見に行きたいんだけど・・・」だって。

正月以来、実家に帰省してないし、たまには親孝行でもしようかなぁと、
というわけで、土曜日に伊豆の河津桜を見に行ってきました☆
河津桜は早咲きの桜として有名で、最近はテレビなどでもよく紹介されています。

早くサクラを見たかったんですが、まずは腹ごしらえ^^;
熱海にある『季魚喜人』というお店で昼食をとりました。

『ぐるなび -季魚喜人-』
http://rp.gnavi.co.jp/sb/3017196/

kawazu1.JPG
”きときと丼”と”きときと汁”

どんぶりにはいろんな海鮮が入っていて、お汁はイイだしが出ていてサイコー♪
大満足ですっ

熱海から南下して河津桜を目指しました。
途中何度か渋滞に巻き込まれながらも、15時過ぎになんとは到着。

そこには一足早い春が迎えてくれましたぁo(^-^)o

kawazu4.JPG
満開♪

kawazu3.JPG
黄色とピンクのコントラストが美しい♪♪

kawazu2.JPG
ソメイヨシノなどと比べると、色が濃い感じがしました

この美しさには親もわたしも感動!
来て良かった~

もう少し写真があるので、またアップしますね

第二東名をウォーキング [旅行の話]

そろそろ山に行きたくてうずうずしているんですが、
まだちょっと寒いのでガマンしてます。。。
そんな中、先輩からウォーキングに誘われたので、足慣らしも兼ねて行ってきましたぁ

2月最後の日曜日。
天気は良かったんですが、強風、強風><
コースは、JR富士川駅で降りて、なんと建設中の第二東名を歩いて通過して、JR富士宮駅まで行くコースです。
全行程で15kmくらいでした

こういったウォーキングには初めて参加したんですが、たーくさんの人が参加していてビックリ!
自分のペースで歩けるので、人気なんでしょうね

さて、メインの第二東名ですが、こんな感じ↓↓↓

daini2.JPG

daini1.JPG

daini3.JPG

思ったより道幅が広くて、すっごくたかーい場所に造られていました。
開通したら絶対に歩けないので、とても貴重な経験になりましたぁv(^o^)

これ以外にも、いろんなコースがあります。
春風に吹かれながら、のんびりとウォーキングしてみてはいかがでしょう^^

『さわやかウォーキング』
http://jr-central.co.jp/services.nsf/walking/SawayakaWalkingMenu

熱海梅園 [旅行の話]

2月上旬に熱海梅園に行って来ました。
ちょっと早くて、3分咲きくらいでしたが、いろいろな種類の梅があって、満喫できました♪


初めて出会いました、黄色い梅


入り口付近。この頃はチラホラ咲いてました


とっても艶やかな梅です☆


園内真ん中くらい。とっても綺麗!


薄いピンクの花びらが可愛らしい~

梅以外にも、小さな滝や足湯など楽しめるところがたくさんあります。
この週末は、きっと見頃になっていると思いますよ。
ぜひ足を運んでみて、春の匂いを感じてみてはいかがでしょう

『平成20年 第64回熱海梅園梅まつり』
http://www.ataminews.gr.jp/ume/


そして帰りに偶然見つけて、オシャレな雰囲気に誘われて立ち寄ったカフェがこちら↓↓↓

『熱海市のカフェ CAFE KICHI』
http://www.cafe-kichi.com/

駅前の商店街をちょっと脇に入ったところにありました。
地鶏のチキンカレーは、スパイスが効いているのにとても食べやすく、美味しかったし、コーヒーもGOODo(^-^)o
1階のカウンターに座ったんですが、先日の2月11日に5周年を迎えることや、名前の由来などなど気さくに話してくださった店員さん、ありがとうございました
とても素敵なお店ですよ☆

ダイアモンド富士 [旅行の話]

昨日は祝日だったので、有休を取ってフラッと山中湖までドライブに行ってきました。
途中、道の駅に立ち寄ったら、”ダイアモンド富士フェスティバル”のチラシが目に入りました↓↓↓

『ダイアモンド富士/山中湖』
http://www.fujigoko.org/fujinear/event/dia.htm

山中湖畔では、秋と冬にダイアモンド富士が見られ、1月末から2月中旬は天気も安定しているので、
”山中湖DIAMOND FUJI WEEKS”としてアイスキャンドルショーなどを開催しているそうです。

時計を見ると、15時過ぎ。
せっかくなので待って、ダイアモンド富士を見ることにしました。

16時くらいになると、湖畔にはカメラを持った人たちが集まってきました。


山中湖は半面凍結くらい

だんだんと日が傾いていって、ついにその時はやってきました!



ケータイのカメラにしては、まあまあかなぁ~(;´▽`)
山頂に重なっている時間は、ほんの2、3分で、とても貴重な体験ができました♪


土・日きっぷの旅 -日曜日 後半- [旅行の話]

越後湯沢をあとにして、ここからは在来線の上越線で高崎までむかいました。
あえて在来線にしたのには理由があるんです。
出発前に路線図を見ていたら、この区間の線路はループになっている所が2つもありました。

線路のループ??

ちょっと気になったんで、行ってみることにしました。

結局は・・・電車に乗っているだけではループを体感できませんでした><
なぜって!?
トンネルの中でループになっているからです。。。
少し期待はずれかも・・・

でも家に帰ってから調べてみると、この辺りはとっても面白いんですね☆
例えば、このループは上り線だけ。下り線・土合駅は”モグラ駅”と呼ばれていて、ホームはなんと地下70mにある。下り線・湯檜曽駅はやはりトンネルの中だけど、土合駅より明るく駅舎と地下通路で繋がっているので、”小モグラ駅”と呼ばれている。”清水トンネル”は川端康成『雪国』の冒頭のトンネルなどなど・・・
あんまり上手く説明できないので、下記wikipediaを参考にしてくださいね

『上越線-wikipedia-』
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E4%B8%8A%E8%B6%8A%E7%B7%9A

『土合駅-wikipedia-』
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%9C%9F%E5%90%88%E9%A7%85

『湯檜曽駅-wikipedia-』
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%B9%AF%E6%AA%9C%E6%9B%BD%E9%A7%85

さて、水上駅で乗り換えて、雪景色と別れて高崎到着です。
ここからは、再び上越新幹線で東京まで向かいます。

本当は、指定席を取りたかったんですが、乗り換えの時間が無くて、泣く泣く自由席。
でも、ホームに入ってきた新幹線は、”長野新幹線あさま”でした♪
ここからの区間は、上越新幹線と長野新幹線共通なんですね~
今回の旅行では、ひかり、つばめ、まやびこ、とき、あさまと5種類の新幹線に乗れちゃいました(^O^)v

無事に東京に着いて、ここからもあえて特急スーパービュー踊り子号に乗ってみましたぁ
一度乗ってみたかったんですよね~
いつもホームから指をくわえて見ているだけでしたから^^;
おっきな窓にサービスも満点で、とっても満足~
熱海からは、土・日きっぷの範囲外なので、いつも通りのルートで帰宅しました。

振り返ってみると、鉄道の旅っておもしろいなって再認識しました。
車窓からの景色を眺めながら、のんびりと旅することができました。
とっても便利な魔法のきっぷ=土・日きっぷをぜひぜひ活用してみてくださいねっ

最後に日曜のタイムテーブルです。

9:09 新潟
↓ 新幹線ときMAX 134.7km
10:02 越後湯沢
11:58 同 発
↓ 上越線 
12:38 水上
12:45 同 発
↓ 上越線 (越後湯沢から、94.2km)
13:49 高崎
13:56 同 発
↓ 新幹線あさま 105km
14:52 東京
15:30 同 発
↓ 東海道線 特急スーパービュー踊り子号
16:46 熱海


土・日きっぷの旅 -日曜日 前半- [旅行の話]

日曜日。。。

この日は、新潟から新幹線で一気に越後湯沢に向かいました。
今回の目的の1つである、温泉でゆーっくりするためです。



2階建てに、この鮮やかなカラーリング=”MAXとき”!
かっこいいー☆

2階に乗ってみたかったんですが、発車間際に指定席を取ったら1階でしたぁーー;


ホームすれすれ・・・景色もまったく見えませんでした

1時間弱で越後湯沢に到着。
駅前に降り立つと、温泉街のムードたっぷり♪



さーて、どこの温泉に行こうかなぁーと思って、観光案内所で尋ねてみると、
町営の浴場はどこも徒歩15分以上かかるとのこと・・・
どーしようなかぁと考えていると、「駅にも温泉がありますよ~」だって。
!!! 
しかも日本酒の入ったお風呂だそうです♪
改札を出てすぐに、『ぽんしゅの館』という施設があって、売店や利き酒コーナーなどあります。

『ぽんしゅの館』
http://www.ponshukan.com/

温泉は10時半からで、一番乗りでした♪
浴室には日本酒の香りが漂っていて、ポカポカになりましたv(^o^)

この後は、街を散策。
まずは駅前にあった気になる看板↓↓↓



”温泉珈琲”に惹かれて、店内へ。
温泉で淹れたコーヒーは、なかなか美味しかったです☆
ここは旅館に併設している喫茶だそうです。
今度はのんびりと宿泊したいな~

『越後湯沢[HATAGO井仙]』
http://www.isen.co.jp/

店を出てから温泉街を歩いていると、ホテルの玄関前!?に足湯を発見!(しかも無料!)
せっかくなので入ってみました
これが大正解!
20分くらいで足だけでなくて、全身汗ばむくらいにポッカポカ(゜▽゜)
しかも一緒に入っていた他のお客さんと話が盛り上がって、楽しかったです~

電車の時間があったので、泣く泣く駅に向かいました。
また来たいなって思う街でした。
続きは、また後日。

土・日きっぷの旅 -土曜日 後半- [旅行の話]

山形駅に戻ってから、米沢を目指しました。
在来線で行っても一時間弱なんですが、ここは土・日きっぷを”あえて”活用です☆



じゃーん!新幹線つばさ。しかも指定席♪贅沢~

初めてつばさに乗ったんですが、うわさに聞いていた通り、新幹線が在来線とおんなじ線路を走ります。
だから、新幹線なのに踏切があります。
じつに不思議な感じでしたぁ

米沢に着いたら、なんといっても米沢牛!
焼肉でもと思っていたんですが、せっかく電車の旅をしているので、有名なこちらの駅弁にしました↓↓↓



牛肉どまん中弁当♪
ボリューム満点でしたぁ

米沢では3時間近く時間があったので、観光案内所の看板を見ていると、ちょっと行ったところに『上杉神社』があったので行ってみました。


上杉神社参道

思っていたより広くて、ゆったりと見れました
このあと市内をフラフラして、駅に戻りました。

ここからは、米坂線で日本海を目指しました。



米坂線は、米沢から坂町まで走っている路線。
残雪のある山間を抜けていきました。
坂町で乗り換えて、この日の目的地の新潟に無事に到着^^

最後に、土曜日のタイムテーブルです。
結構行けちゃうもんですね~

8:47 仙台
↓ 仙山線 62.8km
10:09 山形
12:06 同 発
↓ 新幹線つばさ 47km
12:40 米沢
16:08 同 発
↓ 米坂線 90.7km
18:13 坂町
18:57 同 発
↓ 羽越本線 49.3km
20:00 新潟


土・日きっぷの旅 -土曜日 前半- [旅行の話]

土曜日の朝、仙台駅近くのホテルをチェックアウトして、いよいよ旅のスタートです。
ワクワク♪
9時前の電車に乗って、JR仙山線で山形を目指します。
仙台市内をぬけると、山が深くなっていって、雪もちらほら残っていました。



車窓から見えるのどかな景色に癒されながら、1時間半弱で山形に到着しました。
せっかくの旅行なのに、電車に乗っているだけでは面白くないので市内をブラブラすることにしました。
初めての土地なので、右も左も分からず、適当に20分くらい歩くとこんな所に着きましたぁ↓↓↓



”最上義光歴史館”です。
このような人物がいたなんて知りませんでしたが、なんとなーく惹かれて入ってみました。
お客さんはわたし以外に誰もいなくて、ゆっくりと見れました。
この最上義光は、この地方の武将(最上家の11代目)で上杉景勝の家来:直江兼続に勝ったことで
57万石を所有する大名になったそうです。
ちなみにこの直江兼続を中心とした大河ドラマ『天地人』が2009年より放送されるとのことで、
街の至る所に、のぼりやポスターが貼ってありました

『最上義光歴史館』
http://www.mogamiyoshiaki.jp/

1時間くらいしか滞在できませんでしたが、少しだけ知識が増えてよかったです^^
このあと、山形駅に戻って米沢を目指しました。
続きは、また今度・・・

土・日きっぷの旅 -ご紹介- [旅行の話]

ちょっと前、いや、かなり前の話ですが(去年の12月初めですっ)、
金曜日に仙台への出張がありました。
で、週末を利用して、そのままどこかに旅行したいなぁと先輩と話していると、イイきっぷがあるよ~と教えてくれました。

実際に使って見たんですが、本当に便利!!!
魔法のきっぷですo(^-^)o
どーしてもここで紹介したかったので、昔ばなしにお付き合いくださぁい

さて、その魔法のきっぷの名前は『土・日きっぷ』です。
『JR東日本:おトクなきっぷ』
http://www.jreast.co.jp/tickets/info.aspx?t0=0&mode=type&SearchFlag=2&Image3.x=13&Image3.y=6&GoodsCd=666

旅の話は明日書くとして、今日はこの切符を紹介します。
詳しくは、上記HPをご覧くださいね

・ 大人:18000円、中高生:9000円、小児:3000円
・ 連続する土日にJR東日本のかなり広い範囲で乗り放題
  (北は仙台のちょっと上=古川まで、新潟、長野もOK)
・ なんと、在来線だけでなく、新幹線や特急列車も自由席なら何回乗ってもOK。
  しかも座席指定も4回までなら取れます!
・ ゴールデンウィークやお盆、年始年末の土日は使えません。
・ 旅行の当日は購入できません。使う日の1ヶ月前からJR東日本のみどりの窓口などで買えます。

と、すっごく魅力的なんです☆☆☆
こんなきっぷがあったなんて、知らなかったです~
ぜひみなさんも活用してくださいねっ


鎌倉・長谷寺 その3 [旅行の話]

長谷寺のあじさいのつづきです。
今回紹介する花は、今まで見たことないものばかりでした。
名前もとってもユニークです♪


ファンタスティック(←名前です(笑))。特徴的な花びらが素敵です!


夏祭り(←これも名前ですよ)。何とも言えない色合いですね。


墨田の花火です。ちょっと花火っぽい??


斑入り額あじさい。大きい花びらが特徴です。


名前が分かりませんでした。スミマセン・・・


すばり『かまくら』です。新種のあじさいで、長谷寺で命名されたそうです。

と、たくさんのあじさいにくわえて、スイレン、キキョウなどなどたくさんの花が楽しめます。
ぜひ足を運んでみてくださいね☆


おまけの1枚です^^;

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。