SSブログ
ニュースの話 ブログトップ
前の10件 | -

今日は何の日? [ニュースの話]

先ほどネットのニュースを見ていたら、
1月31日は、語呂から”愛妻の日”だそうです。

さらに読んでみると、日本記念日協会という協会があって、
今までに約600件の記念日を登録してきたそうです!

-------------------
日本記念日協会HP
http://www.kinenbi.gr.jp/index.html
-------------------

ホームページから、いろんな記念日が検索できるので、
誕生日などを入れて、楽しんでみてはいかがでしょう^^
nice!(5)  コメント(5)  トラックバック(0) 
共通テーマ:ニュース

バナナの自動販売機♪ [ニュースの話]

手軽にエネルギー補給をできるバナナ♪
朝食やランニング前には欠かせませんよね

今日のニュースにこんな記事がありました↓↓↓

『東京・渋谷に登場 「バナナ自販機」 ヘルシーさ人気』
http://www.sankeibiz.jp/business/news/100729/bsd1007290500000-n1.htm

1本130円、一房390円とややお高めですが、
通勤途中にあったら、毎日買っちゃいそう~
うちの近くにも設置されないかなぁo(^-^o)(o^-^)o
nice!(4)  コメント(6)  トラックバック(0) 
共通テーマ:ニュース

入学式 [ニュースの話]

満開の桜の下で、新学期がスタートしましたね~
わたしの職場でも入学式や入園式を迎えたお子さんを持つ同僚がいます。

最近では、入園式や入学式にお父さんとお母さんが参加するのは常識みたい。
昨日入学式だった先輩に聞いてみると、やはり6割くらいが父母で参加していたそうです。

わたしが小学生のときは母親だけが当たり前だったので、十分違和感がありますが、
今日のニュースによると、大学の入学式でも親が参加することが増えている、らしいです。。。
しかも、親に向かって単位の取り方などの説明会を開催する大学もあるそうです。
ちょっとビックリ!
まぁ一生に数回しかないおめでたい日なので、家族で祝うことは悪いことじゃないのかなぁ!?

新学期を迎えたみなさん、おめでとうございます!
すばらしい一年になりますように☆
nice!(2)  コメント(2)  トラックバック(0) 
共通テーマ:ニュース

第23回 サラリーマン川柳 [ニュースの話]

今年もこの時期がやってきました!

『サラリーマン川柳「100句」|サラリーマン川柳|第一生命保険相互会社』
http://event.dai-ichi-life.co.jp/company/senryu/best100.html

過去の作品はこちらから。

『歴代第1位作品|サラリーマン川柳|第一生命保険相互会社』
http://event.dai-ichi-life.co.jp/company/senryu/successive_no1.html

今回も世相を上手く反映して、ユーモアたーっぷり☆
笑いすぎて、お腹がよじれないように^^
nice!(3)  コメント(4)  トラックバック(0) 
共通テーマ:ニュース

GNH(国民総幸福量) [ニュースの話]

ニュースや新聞で目にする”GDP”
社会科でも習ったとおり、『国内総生産』のことです。

でも最近”GNH”という言葉を知ったのでご紹介。
何の略かというと、『国民総幸福量』(Gross National Happiness)です。
詳しくは、こちらを参考にしてください↓↓↓

『GNH-STUDY.COM HOME』
http://www.gnh-study.com/

『ブータンの「GNH(国民総幸福度)」に学ぶ発展の哲学(07/09/12) | NIKKEI NET 日経Ecolomy:連載コラム - 枝広がるエダヒロの視点(枝廣淳子)』
http://eco.nikkei.co.jp/column/edahiro_junko/article.aspx?id=MMECc3010011092007

上記HPによると、ブータンが1976年に提唱したGNH。
国の力や進歩を「生産」ではなく「幸福」で測ろうというこの考え方。
つまり、物質的な豊かさだけでなく、精神的な豊かさも同時に進歩させていくことが大事、との考えです。

今月号のJAF Mateの記事によると、ブータンは「あなたは幸せですか?」の質問に
国民の97%が「幸せ」と答える国だそうです。

みなさんは、幸せですか?
タグ:GNH ブータン
nice!(1)  コメント(2)  トラックバック(0) 
共通テーマ:ニュース

WBC連覇! [ニュースの話]

昨日と今日、仕事中みんなでソワソワ・・・

ヒマがあればネットをチェックして、

昼休みには売店のテレビ前に人集り。

WBC(ワールドベースボール)連覇!!!

侍ジャパンの選手のみなさん、感動をありがとうございます!!!

やっぱり野球はおもしろい☆

明日からは、もう少し仕事に集中します(゜▽゜)
タグ:WBC
nice!(1)  コメント(2)  トラックバック(0) 
共通テーマ:スポーツ

学校 or TDL? [ニュースの話]

学校に関するこんな記事があったので紹介したいと思います。

『「平日、子供に学校を休ませてTDL」で、何が悪いの?  ネットで賛否両論の嵐』
http://trend.gyao.jp/life/entry-12923.html

記事には、学校を休んで東京ディズニーランドへ行くことに対して様々な意見が載っています。
反対意見は、
 ・ 学校はルールを学ぶ場所。そのルールを破ってまで個人の楽しみを優先させるのはおかしい
一方、賛成意見は、
 ・ 世の中には平日にしか休みが取れない親もいる。休みの取れるときに家族一緒で過ごす時間を大切にしたい。その考えの何がおかしいの?
などと、書かれていました。

なかなか考えさせられました。
わたしの今のところの考えは、
「学校を休んでまで遊びに行くのはちょっとおかしい」
です。

基本的に学校は行くべき場所で、ディズニーランドのために休むのはどうかと思います。
また、子供よりも親が遊びたいだけなのかなって感じました。

賛成意見に「平日の休みの取れるときに家族一緒に過ごしたい」とありましたが、
たとえ丸一日、一緒の時間が過ごせなくても、夕食のときの会話や寝る前に本を読んであげるなど、
日常生活の中で、一緒に入れる時間を作ることは可能で、
決められたなかで作り出した時間の方が、満たされた幸せを感じれるように思います。

ちょっと固い、古い考えなんですかね??
ぜひぜひみなさんの意見を聞かせてくださいね☆

ちなみに、、、
わたしが以前ホームステイしていたオーストラリアで、
金曜日の午後にホストファミリーの娘さんたちが小学校を休んで、キャンプに行くことがありました。
「学校を休んでまでキャンプなんて、日本じゃ考えられないよ」(最近はTDLに行くようですが・・・)と言うと、
「たまにはいいのよ」だって(゜▽゜)
そのキャンプはホストファミリーと友人の家族で大にぎわい。
お互いの家族の子供たちも遊んで、ケンカして、泣いて、笑って・・・自然に触れて。
たしかに学校では学べないことを、キャンプを通じて学べているような気がしました。
nice!(3)  コメント(5)  トラックバック(0) 
共通テーマ:育児

チョコレボ [ニュースの話]

ハッピーバレンタイン☆

男性のみなさんは、愛情のこもったチョコをもらいましたか?
女性のみなさんは、愛情をこめてチョコを送りましたか?
あっ、今年は”逆チョコ”なんて言葉も耳にするので、逆パターンもありかな??

さて、そんなチョコレートに関する真面目な話。
昨日のニュースで放送されていたので、紹介したいと思います。
チョコ好きのわたしも知っておくべき、チョコレートの現実についてです。

チョコレートの原料のカカオはもちろん日本で栽培されておらず、
ほとんどアフリカから輸入されています。
そして、アフリカの農園では学校にも行けない子供たちが働いています。
農薬に触るなどの危険な作業をしたり、近くの国から売られてきて働いている子供もいます。
また、農場を作るため森林を伐採しており、環境問題も深刻になっています。

このような問題への対応として『フェアトレード』が進められています。
フェアトレードを直訳すると、”公正な貿易”。
何に対して公正かというと、生産者に支払われるお金です。
目的は、安全で安心できる物を継続的に生産することができ、生産者が十分暮らしていける価格や賃金を保障し、こうして生産者を経済的に支援して彼らが安心して働ける場を作り出し、貧困から抜け出す手助けをすることです。

つまり、私たちがフェアトレード商品を購入することで、貧困や環境問題の手助けすることになります。
星野智子さんが設立されたチョコレボ実行委員会。
フェアトレード商品のチョコレートを選んで購入することを進めています。

バレンタインを通じて目の前の人に愛情を送るだけでなく、遠く離れた国の方にも手を差し伸べることができる。
とても素敵なシステムだと思います。
みんながハッピーになれるといいですねっ

---------------------------

『Choco-Revo!!』 (チョコレボ実行委員会)
http://www.choco-revo.net/

『CHOCOLATE REVOLUTION !!』 (星野智子さんのブログ)
http://www.cafeblo.com/choco_revo/

『フェアトレード情報室』
http://mscience.jp/index2.htm
nice!(2)  コメント(4)  トラックバック(0) 
共通テーマ:ニュース

金のタクシー [ニュースの話]

みなさんの励ましのおかげで、体調も7割くらい回復しました。
ありがとうございましたm(_ _)m

さて、わたしの実家・愛知県に関するこちらのニュースをご紹介☆

『【名古屋あのね話】夢運ぶ金のタクシー』
http://www.business-i.jp/news/flash-page/news/200902010004a.nwc

名古屋市のタクシー会社・フジタクシーが創業50周年を記念して導入した
世界にたった1台の”金のタクシー”
250万円の通常車両を70万かけて改装した特別車。
車体の色は20種類以上の中から決めて、さらにサイドミラーなどにも金メッキ!
さらに乗車した人には、良縁成就のご祈祷を受けた乗車証明書をくれるそうです。

見ただけでも幸せになりそうなのに、乗れた人は超ラッキーですよね~
ちなみにフジタクシーのHPを見たら、”ちょい見せ”してありましたぁ
ますます見たくなっちゃいますよね^^
期間限定で、今年の5月までだそうです。
今度帰ったら、出会えるかなぁ

不況で経費削減が進めている企業が多くなっています。
でも、企業って儲けるだけじゃなくって、人や地域に活気や夢を与えるのも大きな役割だと思います。
このタクシーもかなりの金額をかけて改装しています。
そして、このようにニュースで取り上げられて、
少しでも多くの人を、ちょっぴり幸せな気分に出来ている気がしました。

こんな時だからこそ、自分のことだけじゃなくて周りの事や人にも
気遣いをできる企業や社会人が増えてほしいですね☆
タグ:タクシー
nice!(1)  コメント(2)  トラックバック(0) 
共通テーマ:ニュース

日本の医療 [ニュースの話]

先日、NEWS ZEROの特集で医療問題を取り上げていました。

内容は、医師不足について。
医師不足により、救急患者がたらい回しにされるニュースが多く流れています。
しかし、鹿児島県鹿屋市は病院間で連携を取ることで、この問題を改善しました。

鹿屋市でも10年程前までは、全ての救急患者のが地域の中核である公立病院に行くため、どうしても患者を受け入れることができなくなっていました。
そこで開業医が軽症者を扱う一次救急を担い、重症者を扱う二次・三次救急が公立病院が受け入れるという役割分担をしました。
その結果、公立病院で診察する患者数は減り、今では救急患者の受け入れ率が100%になったそうです。

ただし、病院間の連携だけではこのシステムを確立できません。
1つは行政による地域医療の改善を推進すること、もう1つは市民の意識改革です。
わたし達は、安心感があるためどうしても大きな病院行きたくなります。
その考えを改善して、夜間は指定された救急病院に行ったり、症状が軽い場合は朝になってから通院することも必要であるようです。
つまり地域医療は中核病院-開業医-行政-市民が連携を取ることでより良くなっていきます。

この特集を観て、患者であるわたし達も医師不足などの医療問題について真剣に考えなければならないと思いました。

12/23(火・祝) 16:53~の番組「ACTION 日本を動かすプロジェクト」の中で医師不足の問題が再び取り上げられるようです。
日本の医療の現状を知るきっかけにしてみてはいかがでしょうか。

-------------------------------
NEWS ZERO|特集|ACTION
https://al.ssl.dai2ntv.jp/blog/zero/tokushu/action/

ACTION 日本を動かすプロジェクト|テーマ2・医師不足の真相
http://www1.ntv.co.jp/action/theme/02/
タグ:医療
nice!(3)  コメント(4)  トラックバック(0) 
共通テーマ:ニュース
前の10件 | - ニュースの話 ブログトップ

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。